yukata

日々出会ったIT技術関連の所感やら紹介やら

2012-09-01から1ヶ月間の記事一覧

PUSHERの利用に認証を含める

前回の記事の内容に、認証処理を含めてみます。以下のサイトを参考にしました。認証シーケンスや、使い方が書かれています。 http://pusher.com/docs/authenticating_users細かい部分を省いてポイントだけシンプルに書きます。 websocketを利用するブラウザ…

PHP+PUSHERを利用してWebsocket通信を行う

現在、とあるWebアプリケーションの開発の中で、ブラウザ間のリアルタイム同期が必要となりました。Websocketを使う場合、サーバを用意するのが面倒だと思っていたら、PUSHERというクラウドサービスがあることを知って、検討するためにちょっと使ってみまし…

XAMPPでApacheを起動して、http://localhost にアクセスしてからXAMPPのトップページが表示されるまで

WindowsでPHPをさわってみるためにXAMPPを入れてみました。http://localhostにアクセスするとまずXAMPPのページが表示されますが、これが表示されるまでの流れを書いておきます。Apacheをさわることがあまりないので、色々思い出すいい機会になりました。も…

rails3.2.8の起動を追いかける その2

前回の続きそれでは、sampleアプリケーション内の、「sample/script/rails」ファイルで読み込まれた、「rails/commands」以降の内容を確認していきたいと思います。 「rails/commands」の中身 「/Library/Ruby/Gems/1.8/gems/railties-3.2.8/lib/rails/comma…

rails3.2.8の起動を追いかける

プログラムコードを、スーパーpre記法できれいに書けたものの、行数をつける方法がわからない・・・とりあえず一旦諦めます。。orz さて、本題。railsアプリケーションの起動中、どんな流れでプログラムが実行されているのかを追ってみました。Railsのバージ…